Quantcast
Channel: ぼちぼち釣れてるで!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 182

舞鶴吉田たかし丸&今シーズン総括

$
0
0

 今年も残す所あと僅かとなりましたね、27日に仕事納めして、28日に吉田へ牡蠣を掃除しに行ってきましたが、今年の牡蠣は沢山付いてました!先が楽しみな感じです(^_^) 三平さんと一緒に筏に乗り、あれこれ意見交換したり、なんやかんや話しながらもチヌをしっかり狙ってましたが、結果的には惨敗で納竿はフグとタナゴに弄ばれた感じでした(>_<)

イメージ 1




イメージ 2





 話は変わりますが、今年は年明けから釣りは厳しい展開が続きましたよ、開幕は舞鶴白杉でチンタ1枚、その後は、ほんとに辛い道のり、チンタすら出せない釣行もかなりあったような?

イメージ 3




 3月に中津浜の黒ちゃんでようやく2枚目(^_^;)4月の菅島では飼育さん、三平さん、黒ダイル君とでプチ大会したのは楽しかったなぁ~ シーズン初の40オーバーをこのときようやく上げたデビルズカップにもクラブから初参加、良い経験にはなったかな?不調のまま初夏に訪れた迫間浦の天陽丸さんでは久しぶりに良型2枚、夏場に入った頃から何故だか本郷に行く事が増えてチンタの元気な引きに癒されました。

イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7




 秋に入ってからも此れといった良い釣りは無く、冬の入口に訪れた有岡さんではなかなか良い釣りになり、48含み数もそこそ釣り楽しめた そして方座のカオル渡船では納竿間際にトシナシと言うドラマのある釣りに満足(^_^) しかし、釣れるイメージを持って望んだ田井では撃沈(^_^;) そのまま年末の竿納めも撃沈!一年通して105枚しかし、そのうち78匹はチンタと言う始末(^_^;)

イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10




イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13


 しかし唯一の悔しい所は日本海で良型を上げて無いことかな?来年はしっかり日本海を基板とした釣りに戻して行きたいのですが、三重の南伊勢町以南の海は外道が魅力的だからついつい行ってしまうんですよねぇ(^_^;)誘惑に負けないようにしないとね、まあなんやかんやで今年もトシナシ出せたし毎回しっかりやりきれたから28回の釣行満足でした。
 今年もたくさんのコメント頂き皆様ありがとうございました。来年はYahoo!アプリ無くなるからブログどうすっかな?て感じですがやめるならまた、ご挨拶は致します。

イメージ 14



 それでは皆様来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください
 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 182

Trending Articles