Quantcast
Channel: ぼちぼち釣れてるで!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 182

有岡渡船 釣行

$
0
0

 前回舞鶴の後、「次はホームか舞鶴かな?」と考えてましたが、釣行日が近付くにつれて荒れた天気予報になっていく(>_<) 3日前に日本海を断念しお土産無しのチヌ狙いで三ヶ所へ行くことを決め日曜に有岡さんへ予約TEL、場所はお任せで8日の9時半に重役出勤(^_^;)的矢大橋のたもとの9番カセに上がりました。

イメージ 1



 今回の釣りの目的!1枚でいいので納得いくサイズを釣る!なんせ今年は40オーバー三枚しか上げてませんからもう必死ですわ(^_^;)

イメージ 2



 準備を整え、まずは丸貝、なにかがこちょこちょ触りますけどフグかカワハギかな?ボケ入れると瞬殺、団子開始です!一時間くらいで魚たち寄り始め昼前に1枚目(^_^)34センチ 昼過ぎにチンタ追加して次の投入で、モゾモゾが続きます?長いことモゾモゾしてるので掛けにいくとガツーン 「よっしゃー!」てなもんです、重さも十分引きも重い(^_^)中層でツッコミが更にキツくなった所を耐えているときに… はぁ~ 外れました(>_<) 針には見覚えあるチヌのウロコ、口に入って無かったかな?

イメージ 3




凹んでも仕方ない しかし、次にチヌが来たのは3時前(^_^;) で、3時半には団子切り丸貝勝負! 3時半に5Bで落とし込んでいると2回連続で丸貝取られたが当たりは曖昧なもの、沈下速度を落とすため3Bにしたら正解だったようで底から一メートルくらいのところでギュンと入る当たりで、良い引きを楽しみ上げたのは43センチ(^_^)久しぶりの40オーバーです(^_^)その後2枚をサナギで追加して1日目を終了しました。
 午後からよく降る雨に打たれて冷えた体を銭湯で温め爆睡 4時に目覚めたら雨は上がってますが風ですわ~

イメージ 4




 かなりキツいのがときどきバヒューと来ます(^_^;)救いなのは断続的であることくらい?天気は最高ですが、この風には苦しめられそうやなぁ?と考えながら出船!お客さん8人くらいかな?エリアが広いから私は最後から2番目ワタカノ島をぐるっと回ってからカセへ!

イメージ 5




新設筏が面白そうな所に掛けてあったので来年行ってみよう、先ずは丸貝で探り、サナギで探り、ボケで

Viewing all articles
Browse latest Browse all 182

Trending Articles